満員電車を利用している人にとって、ヘッドフォンのコードって邪魔なものである。
というわけで、せっかくbluetooth対応のP903iTVを買ったのもあり、
初bluetooth挑戦である。
amazonを調べてみると
mobilecast MPX3000RP-HG mLink R for P902i
なんかがレビューなどの評判もよさげ。
レシーバーもつければ、ipodにも利用できそう!
P903iTVのことは触れられてないが、きっと「同じでしょ」ということでレシーバー(ipod用)とともに即購入!
しかしいろいろ調べてると
「 SCMS-T方式で著作権保護されているA2DP対応Bluetooth機器のみでワンセグの音声を再生できます。」
??なにそれ??ワンセグも音聞きたいよ~
怪しいと思い、mobilecastのメーカーページを見ても、そのことは一切ふれておらず、、
決定的な情報が、あるyahooショッピングに
【ご注意下さい】
■P903iTVをご利用のお客様へ
・SDオーディオ:ワイヤレス再生・リモートコントロール可
・ワンセグ音声:SCMS-T未対応のためワイヤレス再生不可
ということで注文キャンセルしました。。。
こんなよいまとめサイトもありました。
W52Tで使えるBluetooth機器(ヘッドセット等)のまとめ
結論からすると、、
パナソニックのEB-M70083 パナソニックのサイトにて発売
ならいけそう!
下調べは本当に重要だ。
しかしいろいろしようとすると金がかかるな~
Check Tweet