中学生レベルの英語力の奴が4ヶ月でTOEIC「Bクラス」を出す方法
このエントリー見て、自分もいまやってる英語勉強法をおさらいした。
実は昨年からやっているものの一度挫折。。1ヶ月前からまた再開した次第なので
あまり偉そうなことはいえないが、とにかく続けれる方法を取ることと、
合間の電車内とか短時間でできるもの、またリスニングを中心にしている。
英語を聞いて、穴埋めの答えを4択から選ぶ方式。
なるべく、問題文を見ずにリスニングで答えを探すようにするといいかも。
AERA English (アエラ・イングリッシュ) 2007年 05月号 [雑誌]
この雑誌は、英語のインタビュー記事のとなりに日本語があり
初級の人も読みやすい。時事英語もたくさんあり勉強になる。
nintendoDSでバカ売れした定番ソフト。もっとえいご漬けのほうはまだ未発売。
聞いた文章を書いていく。単純だけどためになるかな。
podcast
Welcome to English as a Second Language Podcast
中級者向けの英語。発音がすごく聞きとりやすく、まだついていけないけど、
部分部分はわかるようになってくる。更新も2日に1回くらいあり、
ホームページにもテキストがあるので、とても役に立つ。
このエントリーがすごくまとまってる。
勉強法の見直しが必要そうだ。。
Check Tweet