ueblog書き始めて1ヶ月半を過ぎようとしているが、
いまだにGoogleからのリンクが少なく、実際Googleのブログ検索で検索しても
ランキングが低いのはわかるが、例えば、”ueblog soulive“とか絶対自分のブログ
があたるうような検索をしても、まったくヒットしないのだ。
GoogleにはPingを送っている。
http://blogsearch.google.co.jp/ping
でもだめ。 アクセスログによるとGoogleからはクローラーも毎日のように回っているのにな~
ちなみに
Fedfetcher-Google; (+http://www.google.com/feedfetcher.html; 1 subscribers; feed-id=????????????????????)
こんなUSER_AGENTできている。おそらくブログ検索用のFeedを集めてるって感じでしょう。
ブログ検索には関係ないかもだけど、sitemapもやってみっかな、
ってことでwordpressで簡単にsitemap作るプラグインないかなと探してみると、
Google Sitemap Generator for WordPress 2.7
という勝手にsitemapを更新してくれるプラグインを発見!
さっそく More Information and Download → Downloadでファイルを落として、
Pluginを有効化すると、各種設定のところに
こんな感じのUIが追加され、結構細かくSitemapの更新と自動更新することが
可能になった。
あとは、、
ここのひろまささんの解説が詳しくてよい。
Check Tweet
