Teedaを利用していて、フォームの入力チェックで正規表現を使いたい場合、
Pageクラスで
[java]
public class TestPage {
@RegularExpression(pattern = “[0-9a-zA-Z]+”)
public String title;
~
}
[/java]
アノテーションを利用する場合はこのように書く。
(例は英数字のみのチェック)
そして、HTMLは
[html]
[/html]
と書いておけば、そこにエラー文言が表示される。すごく直感的、簡単でわかりやすい!
でも、エラー文言は
値(タイトル)は正規表現([0-9a-zA-Z]+)にマッチしません。
これがデフォルト。
気持ちはわかるが、これデフォルトで使う人いないっしょ!
あと、話はそれるが、DynamicPropertyの話。
htmlの属性値を変更できる機能だが、id属性の値を変更できない。。これなんとかしてほしいなあ。
そもそもTeeda Extensionは、xercesを利用してHTMLをパースする仕様なんで、ちゃんとしたxhtml書かないとだめ。テンプレートでもちゃんとしたHTMLを書かねばならんので、結構融通が利かない場合が多い。
テンプレートエンジンの差し替えが簡単なら、他のテンプレートエンジンの組み合わせも考えていきたい。
Check Tweet