iPod TouchやiPhoneに入っているビデオを家のテレビやカーナビのモニターに出力するには、Appleが出している専用のケーブルでないと見れないようです。
![]() |
AppleコンポジットAVケーブル MB129LL/B |
こんな平型の端子からRCAへの変換ケーブル。
![]() |
バッファローコクヨサプライ Arvel ビデオ&オーディオケーブル 3.5ミニ:ピン×3 1.2M CIPOD44 |
こういった、ミニピンから黄白赤の線を出すタイプだと、映像は出力されない。音声はもちろん出力される。
iPod関連のアクセサリはサードパーティから多数だされていながら、この映像の出力に関しては、Apple純正のケーブルでしかできないのってどうなのよ。
Apple Universal Dockとあわせると、5,800円 + 5,800円で、11,600円。shuffleなら2個、+5,000円すれば、nanoが買えるよ。。
![]() |
Apple Universal Dock MB125G/A |
ちなみに、映像はビデオ、写真以外にYoutubeも出力されるのがちょっとうれしい誤算。
Safariも見れればいいのに。
Check Tweet