iPod Touch(第1世代)を600円でiPhone OS 3系にアップグレードした。
大きく加わった、変わった点として、
- コピーアンドペーストが可能
- ipod上の検索が可能
- シェイクによる曲シャッフル
- 横向きのキーボードが使いやすくなった
- プッシュ系のアプリを利用できる
詳しくは↓
アップル – iPhone – iPhone 3.1ソフトウェアアップデートの新機能。
iPod Touchの第1世代だと、正直あんまりメリットはない。
ただし、最近アプリが3.0以上しか対応してないものが多くなってきたので、そのためにやった感じ。
思えば、iPod Touch第1世代が出たのが、ちょうど2年前くらいだった。アメリカでiPhoneが騒がれている中で、満を辞して登場し、その操作性に感動したものだ。
とはいえ、2年前はまだ荒削りで、入力面やSafariなどの使い心地がOSのアップグレードでどんどん進化していった。だんだん飽きてくる頃には、Jailbreakでハックしてアプリを楽しめるようになり、App Storeの登場により、爆発的にアプリが増えていってさらに楽しめるようになった。
2年間使っても、まだ現役で使っていられるのは、OSのアップグレードができる仕様によるところが大きい。日本の携帯も見習って欲しいものだ。
っていうか第1世代まだ使っている人っているのかな~
Check Tweet