Filed in: Diary
Home » Archive for 10月, 2010
今日はメモ的な記事です。
さくらインターネットのレンタルサーバーで、PHP、perlなどを動かしているときに下記のようなエラーが発生することがある。
Premature end of script headers: ファイル名
これは大概にして、サーバ側の設定とスクリプトの問題のようで、今回は実行するphpファイルのパーミッションの問題であった。
666や777のように自分以外に書き込み権限があると、セキュリティの問題で上記のエラーが出る。また気をつけるべきところは、そのスクリプトだけではなく、そのファイルを置いているディレクトリも同様に777などの権限になっていると、エラーになった。
今回はあるCMSが自動生成するPHPがそのような権限にしていたために判明した。
はまったので参考までに・・・
Filed in: PHP, Programing