SIMフリー版新しいiPad(第3世代)をiOS6にバージョンアップすると、iijmioなどのMVNO系SIMでもテザリングが出来るようになりました!
といっても、普通に設定のモバイルデータ通信でAPNを設定してもだめで、iijmioの中の人が提供していただいている、「構成プロファイル」をインストールします。
上記ブログのAPN構成プロファイルのURLをiPadのSafariから開き、インストールを押すだけです。
ちなみに、元々APNの設定を入れている場合、APN設定を空にすると私の場合、うまくいきました。
噂のAppleの地図やyoutubeアプリがないので、iOS6にするのをためらっていましたが、これはやる価値あるかもです。
Googleマップは取り急ぎ、Safariのショートカットでしのぐことにしましょう。
iOS6でGoogleMapsをフルスクリーン表示にしてみました
iOS6でGoogleストリートビューを見るWebアプリ(その2)
もしくは、他社の地図アプリですね。(iPad版は今のところあまりありません。)
ルート検索はナビスケでもよさげ。
youtubeのアプリだと、jasmineがよさそう。(iOS6専用です。)
Jasmine – YouTube Client – Morrissey Exchange Pty Ltd
Check Tweet